Playducation パリから子どもと遊び×学びを探究中
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • 投稿者 : 島恵美(Emi SHIMA)
島恵美(Emi SHIMA)

9歳と5歳の二児の母。東京で管理職めざしてワーキングマザーしていましたが、旦那さんの転勤で会社を休んで2年間限定でパリ暮らし中です。夢は「遊びと学びの融合」遊びながら学べるPlay×Educationのタネを探して発信しています。

  • WebSite
  • Twitter
  • Instagram

全てがスペクタクル!ヨーロッパNO1 テーマパーク Puy du Fouがすごすぎる

2018.08.09

フランスのテーマパークといえばパリのディズニーランド? いえいえ、実はフランスにはヨーロッパNo.1との呼び声高いテーマパークがあるんです。 2018年のTripadvisor「ヨーロッパのベスト・アミューズメントパーク […]

子連れ旅

パリで電車が見られる公園、モンスーリ公園は子どもも大人も楽しい

2018.08.03

お子さんと美術館、博物館見学に行ってもあまり盛り上がらない!という方は、パリの公園巡りはいかがでしょうか? 今回は14区にある電車も見られて、ナポレオン3世時代の優雅なパリの雰囲気も楽しめる、モンスーリ公園をご紹介します […]

遊ぶ

何にもない!を楽しむ フランスの田舎のキャンプ場

2018.07.19

華の都パリも素敵だけど、フランスの本当の姿は田舎にあり! どこまでも続く牧草地や麦畑と昔ながらの小さな村。そんなフランスの田舎の片隅の小さなキャンプ場でみつけたフランス流「何もしないバカンスの楽しみ方」をご紹介します。 […]

子連れ旅

値段の割に高機能!フランスのキャンプ場はコスパ最高

2018.07.17

フランスはいよいよバカンスシーズン到来! 7月に入り、日に日にパリから人が減っていくなか、フランス人はフランスの田舎や国外のリゾートで約1か月ほどのバカンスを楽しむのが通例のようです。日本人からするとなんとも羨ましい話で […]

子連れ旅

フランス 現地小学校の進学手続き(現地幼稚園から持ちあがりの場合)

2018.07.14

フランスでは6月に幼稚園が終わると9月からは小学生に進学です。 我が家の場合、次男は日本の年長さんの年ですが、日本人学校は4月スタートのため、9月から3月までブランクがあります。駐在期間もそれほど長くはないので、9月以降 […]

パリの学校・教育

フランス版ランドセルが可愛い!でもあの悩みは日本と同じようです・・・

2018.07.12

7月2週目からフランスの学校が一斉に夏休みになりました。 夏休みに入り、あと1週間もすればパリジャンの多くは暑いパリを脱出して、世界中にバカンスに出かけることでしょう。 こうしてフランスの子どもたちの余裕のある暮らしを見 […]

パリの学校・教育

学年末のお祭りKermesseが終わったらいよいよ夏休み!フランスの学校事情

2018.07.08

1年の最後に開かれる学校のお祭り 6月末、フランスの学校の各地でKermesse(ケルメス)という行事が行われました。 ケルメスとは日本でいうところの学校のお祭り。 日本で言ったら町内会の夏祭りに近い雰囲気でしょうか。 […]

パリの学校・教育

フランス教育省主催の無料フランス語講座で一番学んだこと

2018.06.23

先日、10月から6月まで9カ月通っていた、フランス教育省主催の無料フランス語講座が終了しました。 1年弱通ってみた感想はフランス語も少し上達したけど、それ以上の学びを得ることができました。 今回は、保護者のためのフランス […]

パリの学校・教育
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 19
  • >

人気記事

  • 【海外引越】船便と航空便 どう仕分ける?
    1
  • フランス版ランドセルが可愛い!でもあの悩みは日本と同じようです・・・
    2
  • なるほど、自由、平等、博愛ってこういうことだったのか
    3
  • 子連れ海外引っ越しは手荷物が大変!出発からホテルまで
    4
  • 全てがスペクタクル!ヨーロッパNO1 テーマパーク Puy du Fouがすごすぎる
    5

アーカイブ

カテゴリー

  • パリでの生活
  • パリの学校・教育
  • フランス社会
  • 出国準備
  • 子連れフライト
  • 子連れ旅
  • 学ぶ
  • 暮らす
  • 未分類
  • 海外赴任
  • 買い物する
  • 遊ぶ
  • 食べる

最新の記事

  • 子連れ香港旅行で学ぶ世界の今 香港1日目
  • ディズニーランドパリ近郊の穴場ファミリーホテル
  • パリでSpace Invaderを探す子ども向けツアーがあるらしい
  • 冬のパリを親子で楽しむ☆動物たちの光の祭典☆Jardin des Plates
  • ついにみつけた!観光に興味がない小学生とパリ観光を楽しむ方法

タグ

playducation シニア旅 ショッピングする パリの公園 フランスのレジャー フランス現地小学校 フランス現地幼稚園 フランス観光 北欧旅行 学校・教育

カテゴリー

  • パリでの生活
  • パリの学校・教育
  • フランス社会
  • 出国準備
  • 子連れフライト
  • 子連れ旅
  • 学ぶ
  • 暮らす
  • 未分類
  • 海外赴任
  • 買い物する
  • 遊ぶ
  • 食べる
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
©Copyright 2025 Playducation パリから子どもと遊び×学びを探究中 .All Rights Reserved.