3~5月毎週日曜日はキッズデー!パリの競馬場を子どもと楽しむ
パリの競馬場ではキッズデーが 競馬と言えば日本では「おじ様方の賭け事」とちょっと女、子どもには近づきがたい雰囲気がありますが、パリの競馬場はそんなことはありません。もともと王侯貴族と言った高貴な人々の娯楽であったなごりで […]
パリの競馬場ではキッズデーが 競馬と言えば日本では「おじ様方の賭け事」とちょっと女、子どもには近づきがたい雰囲気がありますが、パリの競馬場はそんなことはありません。もともと王侯貴族と言った高貴な人々の娯楽であったなごりで […]
意外と知らない祇園精舎の世界観 海外に来ても日本語の本を探しては子どもたちに読み聞かせをしているのですが、お兄ちゃんが通う小学校で何気なく借りた『祇園精舎(声にだすことばえほん)』が思いのほか面白かったです。 「祇園精舎 […]
パリにあるケ・ブランリー博物館では現在一風変わった展示会が開催されています。 その名も、”ENFERS ET FANTÔMES D’ASIE(アジアの地獄と幽霊展)”。 おやおや?どこ […]
ANAならエコノミーでも「子ども用機内食」が選べる! 子どもを連れて飛行機の旅。忘れてはいけないのが子ども用食事メニューの選択です。チケットの予約をしたらすぐに忘れないように子ども用の特別メニューをオーダーしましょう。 […]
春休みを利用して初めての一時帰国中です。家族にあったり友人にあったりと楽しみなことが沢山あるなかで、意外と楽しみにしていたのが「お散歩」。子どもたちは関東の郊外にある祖父母の家の近くの土手や田んぼのあぜ道が大好きで、帰省 […]